您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0501) >> 正文

接续助词が和しかし的区别!

作者:未知  来源:贯通论坛   更新:2005-11-29 9:04:00  点击:  切换到繁體中文

 

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 接续助词が和しかし的区别!

作者:雪の野百合 2005-1-20 15:36:00)

接续助词が和しかし的区别!

请问这两个在接逆态关系时,可以替代吗?

另外が在接逆态时有比较和对比含义存在而しかし没有是吗?

书上说かどうか接在动词的终止形后,那么如果接在动词的敬体后是错误的是不?


[此贴子已经被作者于2005-1-20 20:47:34编辑过]
作者:雪の野百合 2005-1-20 16:16:00)


帮我看看这句话有没有问题谢谢!どこの国からも留学生が来ましたか
作者:雪の野百合 2005-1-20 20:09:00)


日本には沢山高い山があります。しかし、長い川は少ないです。(?)

日本は高い山が多いですが長い川は少ないです。(?)

作者:xingwenqi 2005-1-20 21:31:00)


以下是引用黄小芳在2005-1-20 20:09:00的发言:

日本には沢山高い山があります。しかし、長い川は少ないです。(1)

日本は高い山が多いですが長い川は少ないです。(2)

用2对 不过这样会更好一些

日本には高い山は多いですが、長い川は少ないです。

しかし 表示后半句出现的事态与前半句预想的结果相反。书面语 在口语中多用于讨论会讲演等场合。

が  在表示逆接时 用于连接两个对立的事物,表示前后内容相互对立,或是后面产生的结果与前面事物预想的结果相反。

作者:雪の野百合 2005-1-21 12:46:00)


2>【どこの国からも留学生が来ましたか】你想说的是“从所有的国家都来留学生了吗?”如果是这个意思,这句是可以的,如果是别的意思就另当别论了。

3>2句的结构不同,但是意思是一样的:日本有很多高山,但是没有长河。

4>もうほかの国の人とも友達になりました。已经和其他国家的人都成了朋友。

もうほかの国の人たちとも友達になりました。已经和其他国家的人们都成了朋友。

这是孙沈清老师帮我回答的,这个栏目,目前怎么没有版主回答问题了呢?

作者:雪の野百合 2005-1-21 12:47:00)


1>可以的,但是因为词性不同,所以要处理一下:しかし是接续词,要接在前面句子的后面,如果整体是敬体句,就要把前面的句子改成敬体再(有时已经是敬体就不必再改了)划句号。然后,接しかし,再接后面的句子。

【が在接逆态时有比较和对比含义存在而しかし没有】只要是逆态就可以,平时说话没有那么严格的区别。かどうか接在动词的终止形后,一般かどうか都用在句子中间,所以很少接敬体后面。但是一定要用,也未尝不可。
作者:老肖 2005-1-23 0:05:00)


今天又换成这个头像啦,呵呵,上次的那个还没来得及看清楚呢,那是你的照片吗?

最近学校搞装潢,让我负责,所以上网少了,请原谅。

今天有点时间给你介绍一下が和しかし的用法极其区别,篇幅长了一点,请你耐心看。

が——接续助词,总的语法作用是关联事项的连接。它有如下几种用法:

一、表示后项的结果与主观预计相反。例如:

1、急いだが、学校に間に合わなかった。/走得很急,但上学还是迟到了。

2、秋は来たが、涼しくならない。/秋天到了,但还是凉不下来。

二、在表示对比、对照的句子中,起连接作用。例如:

1、夏は暑いが冬は寒い所です。/是个夏天很热冬天又很冷的地方。

2、外国へ行くのは嬉しいが、妻との別れは辛い。/出国倒是件高兴的事,和妻子离别却是难受。

三、构成惯用型“……には……が”、“……ことは……が”的形式,表示让步条件。例如:

1、読むには読みましたが、意味は分かりません。/读是读了,可是没懂。

2、このナイフは光ることは光るが、切れそうもない。/这小刀亮是亮,但不锋利。

四、构成惯用型“……う(よう)が……まいが”的形式,表示后项行为不受前项条件制约。例如:

1、雨が降ろうが降るまいが、旅に出るつもりだ。/不管下不下雨,都打算去旅行。

2、彼らが賛成しようが賛成しまいが、私はやる決心です。/不管他们赞不赞成,我都决心干。

五、构成惯用型“……う(よう)が……う(よう)が”的形式,表示后项行为不受前项条件制约。例如:

1、風が吹こうが、雨が降ろうが、学校へ行きます。/无论刮风下雨都去学校。

2、君が行こうが残ろうが、僕の知るところではない。/你走也好留也罢,我都不管。

六、表示同时或相继发生,或单纯接续。例如:

1、夜中に目が覚めたが、もう雨が止んでいた。/夜里醒来,雨已经停了。

2、泥棒が逃げたが、私はその後を追った。/小偷逃跑了,我在后面追。

七、构成惯用型“……も……が……も……”的形式,表示并列。例如:

1、彼は口も達者だが、仕事もよくできる。/他能说能干。

2、おやじもおやじだが、息子も息子だね。/真是有其父必有其子啊。

八、表示说话的前提,后项常出现请求、命令等与意志表现。例如:

1、失礼ですが、あなたは山田さんではありませんか。/对不起,您是不是山田先生?

2、田中と申しますが、ご主人はご在宅でしょうか。/我叫田中,请问您丈夫在家吗?

3、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。/不是什么好东西,请收下。

九、接于句子末尾,作终助词用,可后续な(あ)、ね等其它终助词。表示难以实现或不能实现的愿望。带有遗憾、不安、踌躇的语气。例如:

1、翼があれば飛んでいくんだがな。/如果有翅膀就会飞去的。

2、おれにも世界旅行ができたらいいんだがなあ。/要是我也能周游世界该多好啊。

十、接于句子末尾,表示说半句留半句,让对方判断、斟酌和表态。例如:

1、実は聞きたいことがあって参ったのですが。/我来是有事向您请教的……。

2、「あなたなれご存知でしょう?」「さあ、知らないでもないがね。」/“您是知道的吧?”“是啊,也不是毫无所知……。”

十一,接推量形后,表示轻微的责怪。或要求对方理解同意的语气。例如:

1、宿題を早く済ませておけばよかったでしょうが。/早一点完成作业就好了。

2、どうです、たいしたものでしょうが。/怎么样,了不起吧?

しかし——接续词,由しかしながな简略而成。它有以下几种用法。

一、表示后项的内容与前项的预料相反。例如:

1、一生懸命勉強しました。しかし、試験に受かりませんでした。/拼命学习了,但是考试没有通过。

2、私は会社の電話番号を廻した。しかし、パパはいなかった。/我拨了公司的电话号码,可爸爸不在。

二、在前后互为对比的句子中,表示两个主体的性质、状态、行为的各不相同。例如:

1、上の兄は結婚している。しかし、下の兄はまだ独身だ。/大哥已经结婚,但二哥还在打光棍。

2、昨日は一日中雨が降っていた。しかし、今日は秋晴れの素晴らしい日になった。/昨天整整下了一天雨,不过今天是个秋高气爽的好日子。

三、前项是对某种事态、状况等的陈述、认定,后项是说话人据此产生的意见、感想等。例如:

1、彼女の英語は実に素晴らしい。しかし、一体どのように身につけたのだろう。/她的英语的确很棒,但她到底是怎么掌握的呢?

2、この辺は買い物には不便だが、しかし、静かなことは静かだ。/这一带买东西不方便,不过清净倒是清净。

四、表示话题的转换。例如;

1、「今お帰りですか。」「ええ。しかし、寒くなりましたね。」/“您现在就回去吗?”“是的。不过,天气真冷啊。”

2、君も大変だね。しかし、これからどうするつもりですか。/你也够难的啊,不过,你今后打算怎么办呢?

从以上各自的用法可以看出,が比しかし的用法多得多。但它们还是有相通之处的。

が的第一和第二种用法表示前后矛盾和前后对比的句子,这是也可以用しかし替换使用。但第三以下都是惯用型、顺态接续或是终助词的用法,是不能用しかし替换使用的。

しかし的第一和第二项也是可以用が替换使用的,但第三第四则不可以替换。

が和しかし还可以在同一句子中使用,比如しかし的第三条2例。

——看了你的帖子,发现你最近进步很大。

作者:雪の野百合 2005-1-24 11:53:00)


三、构成惯用型“……には……が”、“……ことは……が”的形式,表示让步条件。例如:

1、読むには読みましたが、意味は分かりません。/读是读了,可是没懂。

2、このナイフは光ることは光るが、切れそうもない。/这小刀亮是亮,但不锋利

肖老师这里有点不明白?

作者:雪の野百合 2005-1-24 14:04:00)


一、表示后项的内容与前项的预料相反。例如:

1、一生懸命勉強しました。しかし、試験に受かりませんでした。/拼命学习了,但是考试没有通过

2、私は会社の電話番号を廻した。しかし、パパはいなかった。/我拨了公司的电话号码,可爸爸不在。

一、表示后项的结果与主观预计相反。例如:

1、急いだが、学校に間に合わなかった。/走得很急,但上学还是迟到了。

2、秋は来たが、涼しくならない。/秋天到了,但还是凉不下来。

肖老师红色部分我很容易弄反.我很有可能把接续助词混着用.


[此贴子已经被作者于2005-1-24 14:05:35编辑过]
作者:老肖 2005-1-24 14:13:00)


以下是引用黄小芳在2005-1-24 11:53:00的发言:

三、构成惯用型“……には……が”、“……ことは……が”的形式,表示让步条件。例如:

1、読むには読みましたが、意味は分かりません。/读是读了,可是没懂。

2、このナイフは光ることは光るが、切れそうもない。/这小刀亮是亮,但不锋利

肖老师这里有点不明白?

呵呵,你还没学到呢,当然不明白啦。我举几个例子你就明白啦。

1、説明を聞いて分かったことは分かったが、この言葉を正しく使えるかどうか自信がない。/听了解释之后,明白是明白了,但能否正确使用这个单词,还没有把握。

2、あのレストランは美味しいことは美味しいですが、高くて驚きました。/那家西餐馆好吃是好吃,但贵得吓人。

3、デパートへは行くには行くが、お金を持っていません。/商店去是去,但没带钱。

4、勉強はしてはいますが、効果的かどうか分からないです。/学习学是在学,但有没有效果就不知道了。

5、旅行へ行きたいには行きたいが、今お金がないから、どうしても行けません。/旅行嘛,想去是想去,可是因为现在没有钱,怎么也不能去。

作者:雪の野百合 2005-1-24 14:32:00)


现在懂了,谢谢!
作者:老肖 2005-1-24 21:37:00)


以下是引用黄小芳在2005-1-24 14:04:00的发言:

一、表示后项的内容与前项的预料相反。例如:

1、一生懸命勉強しました。しかし、試験に受かりませんでした。/拼命学习了,但是考试没有通过

2、私は会社の電話番号を廻した。しかし、パパはいなかった。/我拨了公司的电话号码,可爸爸不在。

一、表示后项的结果与主观预计相反。例如:

1、急いだが、学校に間に合わなかった。/走得很急,但上学还是迟到了。

2、秋は来たが、涼しくならない。/秋天到了,但还是凉不下来。

肖老师红色部分我很容易弄反.我很有可能把接续助词混着用.




实际上上面的が和しかし的用法是一样的,上面的4个句子用が和しかし都行,意思没什么差别呢。
作者:雪の野百合 2005-1-28 16:46:00)


唉!这个贴子来来回回看了好几遍了,老忘记.看了又忘.

作者:老肖 2005-1-28 17:15:00)


呵,忘了也没关系啦,起码你知道有这么多种用法,将来看到这方面的例句,就知道是什么意思,这就是收获啊。

作者:siawase 2005-1-29 19:12:00)


我觉得好象“が”语气轻些,对比含蓄些。而“しかし”强烈些。对比色彩也浓烈些。不知对不对。
作者:老肖 2005-1-29 22:14:00)


以下是引用siawase在2005-1-29 19:12:00的发言:
我觉得好象“が”语气轻些,对比含蓄些。而“しかし”强烈些。对比色彩也浓烈些。不知对不对。


你说的对,细微差别是有的。即使是が和けれども的语气也是有差别的啊。
作者:siawase 2005-1-31 20:03:00)


肖先生~~ありがとう~~


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告