您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0501) >> 正文
「ただ」と「ただの」的区别是什么?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 「ただ」と「ただの」

作者:ll000111 2005-1-3 14:11:00)

「ただ」と「ただの」

ただ的意思有以下两个

1ただのばかです。一般的笨蛋

2ただばかです。只是个笨蛋

这样是对的吗.那第1句和2句的意思可不可互换.如

1ただのばかです。只是个笨蛋

2ただばかです。一般的笨蛋

「ただ」と「ただの」的区别是什么.或者说在什么情况下要加の和不加の

作者:老肖 2005-1-3 22:41:00)


关于副词ただ的用法

一、ただ+の构成连体词,修饰体言,表示“平常”、“一般”、“普通”的意思,略带贬义。例如:

1、「彼とどういう関係なんだ」、「ただの友達よ」。/“你和他是什么关系?”,“只是普通的朋友关系而已。”

2、十で神童、十五で才子、二十過ぎればただの人(ことわざ)。/十岁神童,十五岁才子,二十岁过后就是普通人了。

3、あの男には気をつけろ、ただの鼠じゃないぞ。/那个男的你当心点儿,他可不是个寻常人物。

二、表示免费、不要钱的意思。例如:

1、この公園は入場料がただだ。/这个公园不要门票。

2、ここのおんこそばは二百杯食べると、ただになる。/这里的香荞麦面,若能吃掉二百碗就一分钱不要。

3、知らない人から物をただもらうわけにはいかない。/不能白要陌生人给的东西。

三、表示只限定于一个事物,意为:只是……。例如:

1、彼女はただ言われたとおりやったにすぎない。/她只是照吩咐做了而已。

2、慶子はただ踊るだけでなく、演技もできる。/庆子不仅会跳舞,还会表演。

3、なにを聞いても少女は泣くばかりだった。/不管问什么,小姑娘只是哭个不停。

四、常用ただ、ただの的形式,夸张性地表示数量少。例如:

1、君を裏切ったことなんか、ただの一度もない。我从来没有背叛过你。

2、彼はただ一度の失敗に懲(こ)りて一生再婚しなかった。/他就只在恋爱问题上栽了一次跟头,后来就终生没再结婚。

五、表示附加补充说明。意为:只是……;只不过……。例如:

1、あいつは確かにできる。ただちょっと性格がね。/那家伙确实干得了,就是性格有点儿……。

2、この参考書は必ず売れる、ただ心配なのは新学期までに刊行できるかどうかだ。/这本参考书一定好卖,现在唯一担心的只是开学之前能否发行。

六、ただではすまない、ただではおかない的句式,表示“不会轻易了事”的意思。例如:

1、(誘拐犯が)警察へ言ったら、ただじゃおかないぞ。/(拐骗犯说)你要是敢报告警察,可饶不了你。

2、君がこの仕事に失敗したら、部長の私だって、ただではすまないのだからね。/你要是把这件事搞砸了,就是我这个部长也得吃不完兜着走。

根据ただ以上的6种用法,可见,

1)、ただのばかです。符合第一条意思,意为:只是个一般的笨蛋。

2)、ただばかです。符合第三种用法,意为:只是个笨蛋而已。

作者:ll000111 2005-1-3 22:49:00)


好详细啊.谢谢了哦.

作者:hanako1 2005-1-4 8:43:00)


こんな詳しく説明するのははじめてですよ、すごく勉強になりました。

老肖先生:ありがとう!

作者:csom 2005-1-4 17:30:00)


so good
作者:Alex_Ngok 2005-1-5 18:22:00)


3q
作者:lovelhf 2005-1-5 22:51:00)


收到,谢谢

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章