您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
義を見てせざるは勇なきなり

【読み】 ぎをみてせざるはゆうなきなり
【意味】 人としての道理(どうり)を曲(ま)げてまで、やるべき事をしないのは本当(ほんとう)の勇気(ゆうき)がないからだ、ということ。また、正しいと知っていながらしないのは、勇気がない証拠(しょうこ)である、ということ。
【出典】 論語(ろんご)・為政(いせい)
【反対語】 触(さわ)らぬ神にたたりなし

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章