您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
箸にも棒にもかからぬ

【読み】 はしにもぼうにもかからぬ
【意味】 取りあつかい方法がわからないこと。または、手がつけられないことのたとえ。また、どうしようもないほど、ひどい、ということ。箸(はし)を使っても、棒を使っても取り上げることができない、ということから。
【出典】 教草女房形気(おしえぐさにょうぼうかたぎ)
【類語】 煮ても焼いても食えない

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章