旅は道連れ世は情け
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 10:54:00 | 点击:1229
【読み】 |
たびはみちづれよはなさけ |
【意味】 |
旅(たび)をする時は、いっしょに行く人がいれば、とても心強いし、お互(たが)い助け合うことができて、つごうがよい、ということ。転じて、この世においても、人情(にんじょう)や思いやりをもって、助け合いながら暮(く)らすのがよい、ということのたとえ。 |
【出典】 |
毛吹草(けふきぐさ) |
【類語】 |
旅は心世は清 |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子