您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
井の中の蛙大海を知らず

【読み】 いのなかのかわずたいかいをしらず
【意味】 自分の考えがとてもせまく、広い世界にはいろいろなことがあるのを、何も知らないでいるたとえ。または、見聞(けんしき)がせまいこと。せまい井戸(いど)の中に住む蛙(かえる)は、そこが全世界だと信じ、大きな海があることを知らない、ということから。
【出典】 荘子(そうじ)秋水篇

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章