您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 敬語に関する問題 >> 正文
致(いた)す / なさる

(誤){部下が}部長、どうか致しましたか。お顔の色がすぐれませんが。

(コメント:「なさいましたか」「されましたか」などが正しい。「致す」は「する」の謙譲語で、自分や身内の行為について用いる。例、「その仕事は私が致します」「うちの子供が、何か悪さを致したのではございませんか」。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章