您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)口のは(端)に上(のぼ)った /(誤)口のはし(端)に上った

 

(誤)彼の父親は服役中(ふくえきちゅう)だということが、社内の人々の口のはし(端)に上った

(コメント:「口の端(は)に上った」が正しい。意味は、「人々の話題になる。うわさの種になる」こと。「口の端が少し切れていて、舌(した)でなめたりすると痛む」のような場合は、端が口そのもののはしを指しているので、「口のはし」と読む。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章