您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)せん(先)を越(こ)す /(△)さき(先)を越す

 

(△)明日(あす)先方の会社へ行って商談を成立させようと思っていたら、ほかの者にさき(先)を越されてしまった。

(コメント:「先を越す(=相手の先回りをして物事をする。機先を制する)」は、「さきを越す」とも読むが、「せんを越す」が本来の読みであり、国語辞典でも「せんを越す」を優先させているものが多い。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章