您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 読み方に関する問題 >> 正文
(正)たおる(手折る) /(誤)ておる

 

(誤)みごとに咲いている桜を見ると、酒の勢いもあってか、つい出来心で枝をておる(手折る)人もいるようだ。

(コメント:「手折る」は「たおる」と読み、「ておる」とは読まない。「手」を「た」と読む語の例。「手弱女(たおやめ)」「手繰(たぐ)る」「手綱(たづな)」「手挟(たばさ)む」「手向(たむ)ける」)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章