您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 書き方に関する問題 >> 正文
(正)授受(じゅじゅ) /(△)受授

 

(△)金銭の受授をめぐって、被告と原告の主張は真っ二つに割れた。

(コメント:「じゅじゅ(=授けることと受けること)」は、受け渡しの順に「受授」と書いても間違いとは言えないが、「授受」が一般的である。「売買(ばいばい)(=売り買い)」「貸借(たいしゃく)(=貸し借り)」なども、相手に与えるほうが先である。)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章