(正)なまずが騒ぐのは近々地震の起こる徴候だという言い伝えには科学的根拠が全くないとは言い切れないらしい。 (コメント:「兆候」は「占いに出た吉凶の兆し。物事が起こることを感じさせる知らせ」、「徴候」は「物事が起こるときの、かすかに現れでたしるし」の意。しかし、実際には書き分けねばならないような違いはなく、国語辞典でも同一の見出し語の下に「兆候・徴候」と併記するものがほとんどである。その際、「兆候」を先に掲げる辞典のほうが多い。新聞でも「兆候」を用いている。) |
(正)兆候(ちょうこう) /(正)徴候
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语