4. 表示方法、手段、状态 ○泳いで川を渡った。 游过河。 ○私は電車に乗って町へ行きます。 我乘电车上班。 ○立って話なさい。 请站着说。 5. 表示逆接关系 ○知っていて、知らないふりをする。 明明知道,却装出不知道的样子。 ○顔はやさしくて、心は鬼だ。 笑里藏刀。 6. 表示对比 *原因?理由を表わす場合は、文末に命令形、禁止形、意志形などが現れにくい。 ×風邪を引いて、学校を休もう。 ○風邪を引いたから、学校を休もう。 ○風邪を引いて、学校を休んだ。 |
日语中接続助詞的学习:接続助詞「て、で」2
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语