您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语中接続助詞的学习:接続助詞「て、で」3

*~して


1. 体言について動作が行われる状態を表わす。


○ご主人と奥さんと二人して、働いています。


丈夫和妻子两个人一起工作着。


2. 「~なくして」「~ずして」の形で、「~なしで」とか「~がない場合には」というような意味を表わす。


○あなたなくしては、一日も生きていられないでしょう。


没有你,我一天都活不下去。


3. 「~をして~しめる」の形で、「~に~させる」の使役の言い方を示す。


○私をして言わしめれば、彼は悪人である。


如果让别人来说我的话,会说他是个坏人。


4. 時間を表わす言葉のあとについて、その時間が「~たって、~過ぎて」という意味を表わす。


○二、三日して来てみて下さい。


请试着过来呆个两、三天。


5. 事柄を強く表わす。


○今にして思えば、あの時があの方に会った最後です。


想想事到如今,那个时候是最后一次见那个人了。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章