您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级考试语法复习2

11 ~(で)すら


意味 ~さえ <強調の表現>


接続 [名(-で)] +すら


① 彼女は 寝る時間すら 惜しんで、研究に没頭ている。


② 疲れて、立っていることすらできなかった。


③ そんな易しい漢字は、小学生ですら読める。


12 ~そばから


意味 ~とすぐに


<次々に 同じことを繰り返している様子をあらわす>


接続 [動-辞書形/た形] +そばから


① 庭をきれいに 掃くそばから 落ち葉が 散ってくる。


② 聞いたそばから忘れてしまうなんて、我ながら情けない。


類語 「~はしから」


13. ただ~のみ


意味 ~だけ


接続 ただ + [動-辞書形] [い形-い] [名] +のみ


① 今ただ事故にあった方々の無事を祈るのみです。


② 祖母にとっては、ただくるしいのみの人生だったのだろうか。


③ 親友が転校してしまい、私の心にはただ寂しさのみが残った。


14. ただ~のみならず


意味 ~だけではなく


<文語体。[AのみならずB(まで)(も)」の形でも用いられ、「ただ」がつくと、より強調される。A、Bに対照的、並立的或は類似の内容がくる>


接続 ただ+ [動 い形 な形 名] の普通形+のみならず <ただし[な形]の「だ」は「である」になる。[名]の「だ」はつかないか、「である」になる>


① 彼女は、倒れていた老人をただ介抱したのみならず、家まで送り届けたそうだ。


② 富士山はただたかいのみならず、姿も美しいので、日本の象徴として愛されている。


③ 彼はただ勇敢であるのみならず、優しい心の持ち主でもある。


④ 彼女はただ友人のみならず、先生方からも信頼されている。


15. ~たところで


意味 ~ても


<逆接の仮定表現.仮定した内容が無駄なこと、役に立たないこと、予期に反することや、結果にあまり影響を及ぼさないことになるという語し手の判断をあらわす。>


接続 [動-た形] +ところで


① 今さらぐちをいったところで、どうにもならない。


② 約束の時間にこんなにおくれては、行ってみたところで、だれもいないだろう。


③ 今回参加できなかったところで、また次回にチャンスあるだろう。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章