「として」是补格助词「と」和动词「する」组合形成的,是修饰性惯用型,也有人称作“形式用言”。这一类词虽然不是一个单词,但是在句中有固定的几种含义,应该有明确的概念。这里介绍一下几种翻译方法。 1, 体言+として 表示身分、地位、资格、立场、种类、作用等等,翻译为:“作为…”“以…身分”等等,在句子中做状语。 例句: ① 趣味として日本語を勉強している。 (作为爱好,我学习日语。) ② 親として子供を心配するのはあたりまえだ。(作为父母,照顾孩子是理所当然的。) ③ 李先生は学者としてよりも、政治家として有名だ。 (李老师作为政治家,比作为学者更出名。) ④ 社長の代理として、会議に出席した。(以总经理代理的身分,出席了会议。) 2, 最小数量词+として…ない 在“一”的助数词后面接否定,表示全盘否定。例句: ① 一つとしていい物はない。 (没有一个好东西。) |
孙沈清日语基础教程 第30讲 「として」的用法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语