您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 考试相关 >> 其他考试 >> 正文
历年职称日语考试A级句型总结(20)

【句型】


~う(よう)とする/~う(よう)とした


【接続】


「動詞の意向形」+う(よう)とする/~う(よう)とした


【意味】


~するつもり?打算……;想……


【例文】


1.あんなに太っているのに全然ダイエットしようとしないのです。/已经那么胖了,他却一点儿也不打算减肥。


2.中にはなかなか触ろうとしない子供もいるが、それは例外的である。/其中也有些根本不想去碰的孩子,但那仅仅是例外。


【要点】


1.该句型表示动作或变化处于正要开始或正要结束之时。


2.使用与人的意志无关的无意志动词的情况比较典型,常见于文学作品或诗歌。


3.「~(よ)うとするところ」这样的句型也使用意志动词。


【練習】


そんなにたくさん_____としても無理ですよ。(1990年2级真题)


(编辑:何佩琦)


更多内容请关注》》新东方网日语频道


我要报班 》》点击进入


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章