查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 一级语法问题~ Pages :[1] 共 7 楼
#1 作者:漆黑的羽翼 2007-6-12 12:18:00)
一级语法问题~ ....「よ」うが....まいが..... 不管.....也好,不管..不 .....にしろ....にしろ........ 不管.....也好,不管..不 这两个语法的区别是什么呀?! 進学するにせよ、就職するにせよ、よく考えて決めるんですよ。 这句为什么不能用....「よ」うが....的句型 国民の反対があろうと、なかろうと、年金改革が断行する。 这句为什么不能用.....にしろ....にしろ........的句型呢?! 高人指教. #2 作者:totti250 2007-6-12 12:29:00)
....「よ」うが....まいが..... 主语往往是[わたし],是个人意志的表现。 .....にしろ....にしろ........ 只是单纯的例举,从二者中选择其一,没有表现意志的含义。 #3 作者:gorugo 2007-6-13 1:57:00)
以下是引用totti250在2007-6-12 12:29:00的发言:
....「よ」うが....まいが..... 主语往往是[わたし],是个人意志的表现。 .....にしろ....にしろ........ 只是单纯的例举,从二者中选择其一,没有表现意志的含义。 真好回答!! 「よう」と「まい」は反対語。 「よ」う #4 作者:shichua 2007-6-13 11:47:00)
話し方から見れば、gorugoさんは、中国人じゃないみたい。 #5 作者:totti250 2007-6-13 21:09:00)
以下是引用shichua在2007-6-13 11:47:00的发言:
話し方から見れば、gorugoさんは、中国人じゃないみたい。 確かに日本のお方です。 #6 作者:gorugo 2007-6-14 5:10:00)
「真好的回答」としなければならなかったのですね。 #7 作者:shichua 2007-6-14 9:59:00)
なるほどなるほど。 だから、その中国語がおかしかったか |
日语一级语法问题
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语