您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0706) >> 正文
...ます和...て的变形?

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]...ます和...て的变形?


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:偶是耽迷 2007-6-7 12:58:00)

[求助]...ます和...て的变形?

今天看到书上的练习
ます形                て形
       ます          かい    て
い い       ます          いっ     て
い そぎ    ます         いすい    で

 

たべ     ます          たべ      て
ね        ます           ね      て

 

き  ます           き  て
し  ます           し  て

这个变形是什么意思呀?就这三种变的形式?怎么用呢?
那聞きます  飲みます  休みます  遊びます    てっだいます  勉強します怎么变呢?

どうもありがとうございます

图片点击可在新窗口打开查看
#2 作者:shichua 2007-6-7 15:18:00)


分五段和一段动词.

一段动词的ます形去掉结尾る

見る⇒みます

寝る⇒ねます

て也一样

見る⇒みて

寝る⇒ねて

五段动词的ます形直接将其结尾变为い段.

立つ⇒たち

聞く⇒きき

読む⇒読み

て接续则要看属于哪一行,其变化也有所不同.

ば な ば行将结尾变为ん+で

呼ぶ⇒呼んで

読む⇒読んで

死ぬ⇒死んで

か⇒い+て が⇒い+で

聞く⇒聞いて

急ぐ⇒急いで

さ行将结尾变为し+て

話す⇒話して

た ら わ行则变为促音+て 

立つ⇒立って

走る⇒走って

会う⇒あって 

[勉強]是属于さ变动词,不管是ます还是て,都是将する变为し+ます/て.

不知道这样说能否看懂.

#3 作者:偶是耽迷 2007-6-8 9:05:00)


5555555...一说到五段动词头就痛啊 ~~~~~~~~~~

非常的感谢啊~~~~~~~~

不过偶还想问一下,在句子里面时什么时候需要变型,什

图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章