查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 求助肖老师 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:my_zjm风采依旧 2005-9-8 17:41:00)
求助肖老师 请问肖老师: 一级语法当中的 ~を皮切りとして 和 ~をきっかけとして 的区别是什么? ![]() ![]() ![]() #2 作者:jinmeili 2005-9-8 18:34:00)
これを皮切りとしていろいろな行事が行われる 表示开端,开始,初次等 きっかけとして 侧重予指出某种事项的直接原因或初始的契机。 皮切りとして 主要表示一连串同类事项的起始。 #3 作者:falali 2005-9-8 18:58:00)
きっかけとして 物事を始めるはずみとなる機会や手がかり。 例: 張さんに会ったのをきっかけとして日本留学をきめたのだ。 学生時代にアルバイトをしたことをきっかけとしてこの商売をし始めた。 皮切りとして 物とこのしはじめ、てはじめ、初手 例: 会議の皮切りとして院長先生の話を頂戴いたします。 今日を皮切りとして、きょうからの三日間はお祭りです。 #4 作者:老肖 2005-9-8 23:23:00)
~をかわきりに(~を皮切りに)(して/する) 前接体言,表示事物的起点,叙述以后更加旺盛、更加发展的状况。也可以用「を皮切りとして」。意为:以~为开端;以~为开始。 1、アイドル歌手Aのコンサート・ツアーは、故郷の福岡を皮切りに、南は沖縄から、北海道まで、全国を巡(めぐ)り、最終地は東京の予定である。/偶像歌手A的巡回演唱会以故乡福冈作为起点,南起冲绳北至北海道,遍历全国,最后一站预定为东京。 2、世界的に有名な美術の展覧会は東京を皮切りに、横浜、名古屋、大阪、福岡で行われ、好評(こうひょう)を博(はく)した。/世界著名的美术展览会从东京开始,横滨、名古屋、大阪、福冈都举办了,并获得好评。 3、彼女はテレビの司会者を皮切りにして、次はテレビドラマの主役というスターの道へ歩み始めていた。/她以电视节目主持人为开始,此后开始迈向电视剧主演的明星之路。 *~をきっかけに/*~を契機に/~を機に 前接名词。这些句型的意思是「~を<機会・動機>に~する」(以……为机会/动机,做……)。述说新的事态或者行为的开始。「~を契機に/~を契機にして」常用于报纸等,多用于提出较大的发生的事件、事态,后面表示新的事态的开始的起点。而「~をきっかけに(にして/として)/~を機に」主要叙述有关个人的事情。还有如「~がきっかけとなって/~が契機となって」这样用自动词的用法。 另外,这些句型跟「~を皮切りに」(一级句型),从表示起点这一点来看,是相同的,但用法上不一样。请参看前项。 中国旅行をきっかけに、中国語の学習を始めた。(新事物的开始) 中国旅行を皮切りに、中国語の学習を始めた。(系列、同类型事物的开始) 1.何をきっかけに、ジョギングを始められたのですか。/你是以什么为契机开始慢跑的? 2.「これをきっかけに、今後ともよろしくおつきあいをお願いします」「こちらこそ」/“以此作为开端,今后也希望能与您友好相处,请多加关照。”“彼此彼此。” 3.新人賞(しんにんしょう)獲得(かくとく)をきっかけにして、その若手(わかて)小説家はめきめきと頭角(とうかく)を現してきた。/以获得新人奖为契机,那位年轻的小说家迅速地展露出头角。 4.A銀行の倒産を契機にして、各地で取り付け騒ぎが起こった。/以A银行的破产为开端,在各地引发了取款骚乱。 5.退職するのを機に、自分のこれまでの経験が生かせる国際交流の活動に参加したいと思っています。/我想借退休的机会,参加能够运用自己经验的国际交流活动。
|
~を皮切りとして 和 ~をきっかけとして的区别是什么?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语