您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
请教一组日语单词的区别

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 请教一组单词的区别


Pages :[1]  共 3 楼
#1 作者:cocofyy 2005-8-12 11:58:00)

请教一组单词的区别
ごとに、ずつ、おきに都有每、全、都的意思,请帮忙区分一下用法
#2 作者:老肖 2005-8-12 15:14:00)


*~毎に/*~おきに

前接数量词。下图表示「毎に」「おきに」的区别,比如:

「一週間毎に・一ヶ月毎に・一年毎に」。表示“每周/每月/每年”的意思,而

「一週間おきに・一ヶ月おきに・一年おきに」。则表示“每隔一周/每隔一月/每隔一年”的意思。请看以下例句:  

毎に :○● ○● ○● ○●  二駅毎にトイレがある  

おきに:○○  ○○  ○○ 二駅おきにトイレがある 

上述情况也有例外,如在划分诸如时间(秒/分/小时)、距离(毫米/厘米/米/公里)等连续性单位时,这两者之间没有区别。如果要坚持提出不同点的话,可做如下分析:「10分毎に」表示“10分钟内一次”的意思,而「10分おきに」则表示“10分钟结束后有一次”的意思。此外「毎」还有下列用法,诸如:

「魚を骨ごと食べる」/把鱼连同骨头一起吃(表示全部);

「一雨毎に暖かくなる」/一场春雨一阵暖(表示变化);

「家毎に新聞を配達する」/挨家挨户送报纸(等用法)。

1.私の団地では、一ヶ月毎に掃除当番がまわってきます。/我住的小区,每家每月轮流一次扫除。

2.この雑誌は、一ヶ月おきに発売されています。/这份杂志,隔月发行。

3.この歩道には五メートル毎に(⇔おきに)木が植えられている。这条人行道上隔米种有一棵树。

4.三分おきに(⇔毎に)電車が通ります。/电车每三分钟来一趟。

5.一雨毎に暖かくなります。/每下一场雨,就暖和一些。

*~ずつ

 前接数量词,部分副词。「~ずつ」虽然也有如「少しずつ/わずかずつ」这样的用法,但一般多与表示数量的词相连接,表示均量等分、等时反复的意思,是副助词。 另外,「毎に」与「ずつ」的差别很多,在下列例句中可以看出一些。「二時間毎に」可勉强理解为休息两小时后学习,但仍然属于意义不清的句子。  毎晩、二時間ずつ勉強する。/每晚学习两小时。(二時間の勉強を毎晩繰り返す)  毎晩、二時間毎に勉強する。/每晚,每两小时学习一次。(二時間休んで一回勉強する)

1.毎朝、この錠剤を三粒ずつ服用してください。/每天早上服用3粒这种药丸。

2.五人一組のチームを作ります。じゃ、みなさん、五人ずつに分かれてください。/成立5人一组的队,现在大伙每5个人分成一组。

3.病状は少しずつ回復に向かっている。/病在一点点地好转。

4.この時計は毎日二分ずつ遅れるんです。/这表一天慢两分钟。

5.「ちりも積もれば山となる」だね。わずかずつでも積み立てた貯金が三十万円になったよ。/积少成多,一点一点存起来的钱已经有30万日元了。

[此贴子已经被作者于2005-8-12 15:16:10编辑过]
#3 作者:cocofyy 2005-8-15 23:32:00)

谢谢肖老师
わかりました。どうもありがとうございます!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章