您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0508) >> 正文
这里为什么要用に呢???当てはめる是他动词啊?

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]問題二つ、多年の願いがかなってこんなうれしいことはない

作者:volja 2005-8-2 17:54:00)

[求助]問題二つ、多年の願いがかなってこんなうれしいことはない

1、多年の願いがかなってこんなうれしいことはない

应该怎么样翻译呢???

2、当てはめる

規則当てはめて処分する。

这里为什么要用呢???当てはめる是他动词啊?

那么

規則当てはめて処分する。

这样说对不对呢???

请教,感谢!!


[此贴子已经被作者于2005-8-2 19:10:31编辑过]
作者:冷羽ひとり 2005-8-2 18:58:00)


ない 没有的意思

に 动作的着落点或对象,这里当てはめる作为他动词的话,省略了宾语

例:(それを)規則当てはめて処分する。

明白了么?

作者:zhangxia1015 2005-8-2 19:25:00)


1、多年の願いがかなってこんなうれしいことはない

应该怎么样翻译呢???

实现了多年的愿望,没有比这更高兴的了!

供参考!

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章