若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 迷惑中 お願いいたします 作者:volja 2005-7-9 14:54:00)
迷惑中 お願いいたします 彼は、いつも冗談を言って人を笑わせる 有好几个不明白的地方: 1,这个句子的准确意思是什么呢?(他总是开玩笑让人笑???)(他总是被别人取笑??? ) 2,冗談を言って人 这是什么用法呢?是不是冗談を言っている人的省略呢? 冗談を言って人 是什么意思呢?和冗談を言った人 有什么区别? 3,笑わせる(让人笑),他的对象是指的什么? 请给详细解答一下,谢谢 作者:volja 2005-7-9 14:58:00)
或者应该是这样的: 彼は、いつも冗談を言って、人を笑わせる ?? 作者:63603212 2005-7-9 15:09:00)
应该是 :彼は、いつも冗談を言って、人を笑わせる。 冗談を言って:讲笑话 人を笑わせる:笑わせる是わらう的使役态 表示“使~” 作者:63603212 2005-7-9 15:09:00)
1,这个句子的准确意思是什么呢?(他总是开玩笑让人笑???)(他总是被别人取笑??? ) 正しい 作者:feihongly 2005-7-9 15:25:00)
翻译:他总是说些笑话逗人开心 彼は 人を笑わせる 是最基本的理解,就是他让人笑,也就是逗人开心的意思了。 加上 いつも冗談を言って 补充说明他通过什么手段逗人开心的,自然就是经常说一些笑话 「~ている」不可能省略成「~て」 作者:雪の野百合 2005-7-9 20:58:00)
彼は、いつも冗談を言って人を笑わせる 表手段? ![]() ![]() ![]() [此贴子已经被作者于2005-7-9 21:05:30编辑过] 作者:雪の野百合 2005-7-9 21:01:00)
|
迷惑中 お願いいたします
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子