若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请问 日语中两个形容词的过去式是怎样连接在一起的???? 作者:jinng 2005-7-4 16:42:00)
请问 日语中两个形容词的过去式是怎样连接在一起的???? 我知道现在时中 い变成く 然后加て就可以连接在一起了 但是如果是过去式呢???以这句このりんごは大きくておいしいです。为例子 重点是在两个形容词的过去式可不可以连接在一起??/以怎样的方式连接在一起???? 谢谢!!!!! 作者:feihongly 2005-7-4 17:02:00)
「大きかったておいしかった」っていうような言い方はまずないと思うよ! 「このりんごは大きくておいしいでした」のほうが正解だと思う。 二つ以上の形容詞である対象を言うときに、最後のやつを過去式に変えて結構だ。 また、他の言い方もあるけど: 「このりんごは大きかったし、おいしかったのです。」でも、あんまりこういう言い方を使わないけど~~だし。 作者:totti250 2005-7-4 17:14:00)
このりんごは大きくておいしかった.。 作者:totti250 2005-7-4 17:27:00)
以下是引用feihongly在2005-7-4 17:02:00的发言:
「大きかったておいしかった」っていうような言い方はまずないと思うよ! 「このりんごは大きくておいしいでした」のほうが正解だと思う。 二つ以上の形容詞である対象を言うときに、最後のやつを過去式に変えて結構だ。 また、他の言い方もあるけど: 「このりんごは大きかったし、おいしかったのです。」でも、あんまりこういう言い方を使わないけど~~だし。 错! 第一种是このりんごは大きくておいしかった。 第二种是このりんごは大きいし、おいしかったのです。 作者:jinng 2005-7-4 17:43:00)
非常感谢楼上的两位 我想再问以下 为什么このりんごは大きくておいしいでした 这句也不能用 ????是什么原因 谢谢??? 作者:totti250 2005-7-4 17:49:00)
形容词的过去式的变化在形容词本身,助词不变。 作者:jinng 2005-7-4 18:00:00)
楼上的大大好快的速度! 再问一个问题このりんごは大きいし、おいしかったのです 为什么用的是のです 而不是用です (不好意识我是新来的水平不好问题比较多) 作者:totti250 2005-7-4 18:03:00)
の加不加无所谓,加的话就强调下苹果好吃而已。 作者:jinng 2005-7-4 21:41:00)
なるほど どうも 作者:fisio2 2005-7-4 22:35:00)
このりんごは大きいし、おいしかったのです。 为什么前面是一般现在时,后面是过去时呢 我觉得好象都要用过去时啊 作者:feihongly 2005-7-4 23:34:00)
たしかにそうだ。失礼しました。会話では「~かったし、かった」のような言い方もあるとおもうが、文章では使っちゃやっぱだめでチュー。お詫びを。 作者:totti250 2005-7-4 23:47:00)
以下是引用fisio2在2005-7-4 22:35:00的发言:
このりんごは大きいし、おいしかったのです。 为什么前面是一般现在时,后面是过去时呢 我觉得好象都要用过去时啊 或许你是对的。。。 |
请问 日语中两个形容词的过去式是怎样连接在一起的????
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子