若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 请大家帮个忙! 作者:さくらmm 2005-6-27 20:07:00)
请大家帮个忙! 请大家帮我看看,带下划线的词,应该怎么分类?谢谢大家! 例如:それは丈夫だそうだ(形容动词的一部分+传闻助动词) 1,この辺りは静かなんだから、気持ちがいい 2、地球上の生物にとって水はなくてはならない物質であることは言うまでもない(请问这三个ない 都是否定助动词吗) 3,この頃日本の女性はあまり女らしくない。 马上要考试了,就请大家帮帮我吧! 作者:新宿龍義 2005-6-27 20:16:00)
1。形容動詞の一部分。 2。形容詞の連用形;打消しの助動詞の連体形;形容詞の終止形。 3。接尾語の連用形。 作者:新宿龍義 2005-6-27 20:18:00)
1。形容動詞の連用形の一部分。 作者:もの 2005-6-27 20:34:00)
好难回答哦。 1,この辺りは静かなんだから、気持ちがいい。这里的なんだから就是なのだから,表原因,因为是形容动词后才加なの的。 2、地球上の生物にとって水はなくてはならない物質であることは言うまでもない(请问这三个ない 都是否定助动词吗) 都是句型,第一个表示没有什么是不行的,必须的言うまでもない表无需——用不着—— 3,この頃日本の女性はあまり女らしくない。接尾词,表像——的样子,像——似的,有——风度的 ない表否定 作者:新宿龍義 2005-6-27 20:36:00)
4楼的,是误解意思了。楼主要词性。 作者:63603212 2005-6-27 23:38:00)
1。形容動詞の連用形の一部分。 我觉得好象应该是 连体形 。 作者:老肖 2005-6-27 23:48:00)
例如:それは丈夫だそうだ(形容动词的一部分+传闻助动词) 丈夫だ——形容动词终止形 そうだ——传闻助动词终止形。 1,この辺りは静かなんだから、気持ちがいい 静かな——形容动词连体形; ん——是形式体言「の」的音便形式。 2、地球上の生物にとって水はなくてはならない物質であることは言うまでもない(请问这三个ない 都是否定助动词吗) 第一个和第三个「ない」是形容词; 第二个「ない」是助动词。 3,この頃日本の女性はあまり女らしくない。 らしく——结尾词「らしい」的连用形。 请问你们考试还考这种语法术语的吗? 作者:63603212 2005-6-28 0:04:00)
可能是语法课考试吧 作者:さくらmm 2005-6-28 21:25:00)
是的啊,我是自考日语专业的. 去年过了二级,今年四月份的时候去考日语语法没过,而且我还觉得特别的难. 哎,还有词汇分类,关于一此(单纯词,复合词,主述复合词,并例复合词,接头词接尾词等)特别容易出错的, 谢谢大家的帮助:) 不知道大家对句子翻译有没有好的方法? 比如说: 国民をして経済の発展に理解を持たせ、ひいては国民生活の安定を図ることが大切だ |
请大家帮我看看,带下划线的词,应该怎么分类?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子