若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 求助!!!!!!! 作者:雪の野百合 2005-6-18 8:43:00)
求助!!!!!!! 请老师帮我看看这些作业是否正确: 次の文に間違いがあったら直しなさい。 1.明日からよく勉強し始めおうと思う。 (はじめよう) 2.喉が渇くと、水が飲みたがる。 (を )如果这里[水が]做主语我感觉又是对的. 3.この国はその国ばかりと戦っている。 (とばかり) 4.赤ちゃんの時、彼女は泣いてばかりいた。 (正しいと思う) 5.ちょっと見ると、この自転車はまだ乗れるようだ。(把と和ようだ任何一个去掉) 1》“ちょっと見ると”是不是译为:一眨眼看 2》と后面是不是只能接肯定的回答?不能接不确定的答案? 6.彼はお金をあまり持っていないが、どうも金持ちのようだ。(ようだ去掉) 1》彼はお金をあまり持っていないのに、どうも金持ちです。(先生、もし のにを使えれば、正しいですか) 2》请问肖老师这个句子怎么改最好,为什么?谢谢!问的问题有点多。 7.遠いところでも近いところでもどこへでも、旅行に行きたいです。(で去掉 ) 8.友達の話しによると、去年まで彼は大金持ちのそうです。(把の改为だった) 1》友達の話しでは、去年に彼は大金持ちだったそうです(肖老师这样改可以吗?) 9.李さんは先生に宿題を忘れないように注意した。(改为された) 10.早く起きるようにしなさい。(改为された) 11.彼の帰った日は先週の土曜日だろうと思う。(正しいと思う) 12.これから生活が向上していこうと思う。(改为こよう) 13.父が出張の間に、子供は毎日遊んでばかりいた。(改为間) 14.授業が始まったまでに、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。 这句话不知是什么意思。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [此贴子已经被作者于2005-6-18 11:32:35编辑过] 作者:雪の野百合 2005-6-18 19:47:00)
![]() 作者:63603212 2005-6-18 20:04:00)
次の文に間違いがあったら直しなさい。 1.明日からよく勉強しはじめよう始めと思う。 2.喉が渇くと、水が飲みたがる。 (を )如果这里[水が]做主语我感觉又是对的. がを都可以。 3.この国はその国ばかりと戦っている。 (とばかり) 4.赤ちゃんの時、彼女は泣いてばかりいた。 (正しいと思う) 5.ちょっと見ると、この自転車はまだ乗れるようだ。(把と和ようだ任何一个去掉) 1》“ちょっと見ると”是不是译为:一眨眼看 不是,译为:一看 14.授業が始まったまでに、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。 这句话不知是什么意思。 意思是:老师对学生说:请在上课之前到达教室。 作者:sinjiok 2005-6-19 6:32:00)
我試試。 次の文に間違いがあったら直しなさい。 1.明日からよく勉強し始めおうと思う。 (はじめよう) 明日からよく勉強しようと思う。 明日から勉強し始めようと思う。 2.喉が渇くと、水が飲撙郡搿! 。à颉 。┤绻饫颷水が]做主语我感觉又是对的. 喉が渇くと、水を飲みたがる。 3.この国はその国ばかりと戦っている。 (とばかり) この国はその国とばかり、戦っている。この国はその国とよく(多次)、戦っている。 4.赤ちゃんの時、彼女は泣いてばかりいた。 (正しいと思う) 赤ちゃんの時、彼女は泣いてばかりいた。O 5.ちょっと見ると、この自転車はまだ乗れるようだ。(把と和ようだ任何一个去掉) ちょっと見ると、この自転車はもう乗れそうにない。 よく見ると、この自転車はまだ乗れるようだ。乗れそうだ。 1》“ちょっと見ると”是不是译为:一眨眼看 2》と后面是不是只能接肯定的回答?不能接不确定的答案? 6.彼はお金をあまり持っていないが、どうも金持ちのようだ。(ようだ去掉) 彼はお金をあまり持っていないが、どうも金持ちのようだ。金持ちのようです。O 1》彼はお金をあまり持っていないのに、どうも金持ちです。(先生、もし のにを使えれば、正しいですか) 彼はお金をあまり持っていないのに、どうも金持ちです。X 不可断定 彼はお金をあまり持っていないのに、どうも金持ちのようです。O 2》请问肖老师这个句子怎么改最好,为什么?谢谢!问的问题有点多。 彼はお金をあまり持っていないのに、高級品をたくさん持っている。 OOは無いが、(代わりに) XXは多く有る。 7.遠いところでも近いところでもどこへでも、旅行に行きたいです。(で去掉 ) 遠いところでも、近いところでも、どこへでも、旅行に行きたいです。O 遠いところも、近いところも、どこへも、旅行に行きたいです。X 遠いところも、近いところも、どこへでも、旅行に行きたいです。O 遠いところも、近いところも、どこへも、旅行に行きたくないです。O 8.友達の話しによると、去年まで彼は大金持ちのそうです。(把の改为だった) 友達の話しによると、去年まで彼は大金持ちのようでした。O 友達の話しによると、去年まで彼は大金持ちだったそうです。O 1》友達の話しでは、去年に彼は大金持ちだったそうです に X(肖老师这样改可以吗?) 友達の話しでは、去年まで彼は大金持ちだったそうです。O 9.李さんは先生に宿題を忘れないように注意した。X(改为された) 李さんは先生に宿題を忘れないように注意された。注意されました。O 先生は李さんに宿題を忘れないように注意した。O 10.早く起きるようにしなさい。(改为された) 早く起きるようにしなさい。O 早く起きるようにされた。X 11.彼の帰った日は先週の土曜日だろうと思う。(正しいと思う)O 12.これから生活が向上していこうと思う。(改为こよう) これから生活が向上していくと思う。O いくだろうと思う。O これから生活が向上してこようと思う。O これから生活が向上していこうと思う。X 13.父が出張の間に、子供は毎日遊んでばかりいた。(改为間) 父が出張の間に、子供は毎日遊んでばかりいた。X 父が出張の間、子供は毎日遊んでばかりいた。O 14.授業が始まったまでに、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。X 授業が始まるまでに、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。O 授業が始まる前に、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。O [此贴子已经被作者于2005-6-19 6:34:10编辑过] 作者:雪の野百合 2005-6-19 9:42:00)
sinjiokさん:どうもありがとうございます。 作者:sinjiok 2005-6-19 10:01:00)
不客气。どういたしまして。 中国語で説明できなくて ごめんなさい。 [此贴子已经被作者于2005-6-19 10:09:34编辑过] 作者:雪の野百合 2005-7-1 17:13:00)
![]() 作者:老肖 2005-7-2 1:12:00)
2.喉が渇くと、水が飲みたがる。 (を )如果这里[水が]做主语我感觉又是对的. 「たがる」是结尾动词,与前面的动词连用形连接,构成他动词,前面只能用「を」,不能用「が」。如果按你的说法作主语的话,就变成“水”喝水了。不是“人”喝水了。 1》“ちょっと見ると”是不是译为:一眨眼看 2》と后面是不是只能接肯定的回答?不能接不确定的答案? “ちょっと見ると”是“一眼看上去”的意思, 自行车如果破烂不堪,可以说“一眼看上去就不能骑了”。是一种不假思索的断定语气,不能用「ようだ」等模零两可的断定语气的。如用「ようだ」后面必须用「よく見ると」(仔细一看)。 9.李さんは先生に宿題を忘れないように注意した。(改为された) 如果用「注意した」就变成小李提醒老师了,所以必须改成被动态,小李被老师提醒。 早く起きるようにしなさい。(改为された) 本句是对的,不能用「された」,如果硬要用「された」,前面必须加「注意」等サ变动词词干。 13.父が出張の間に、子供は毎日遊んでばかりいた。(改为間) 「間に」后面必须用瞬间动词,像「遊んでいた」这样的动词持续态,只能用「間」。 14.授業が始まったまでに、教室に入るようにと、先生は学生たちに言った。 译文:老师对学生说:上课开始之前,大家要进入教室。 其中的「始まった」改为「始まる」就行了。 作者:雪の野百合 2005-7-2 21:13:00)
肖老师非常感谢您,每次都麻烦您! 作者:老肖 2005-7-2 21:56:00)
这半年来你进步很快,提的问题也深刻多了。 |
请老师帮我看看这些作业是否正确
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子