若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]帮帮我吧!不是开玩笑 作者:ppaii 2005-6-2 19:56:00)
[求助]帮帮我吧!不是开玩笑 1。行き詰まり動きの取れない。 2。偶然に出会った片思いの彼女に、ここぞとばかり胸のうちを打ち明けた。 3。ところかまわず。 4。夢であって欲しい。 帮我翻译一下吧.谢谢. 作者:muliyo 2005-6-2 20:06:00)
这个……最后一句是不是,想在梦中相见? 作者:betty 2005-6-2 21:10:00)
1.走投无路到了进退两难的地步了. 2.偶然遇见了自己的暗恋对象,吞吞吐吐的表明了心迹. 3.到处,随便,不择地方. 4.做梦都想见到你. 作者:betty 2005-6-2 21:18:00)
对不起,我想第二句有误.应该是 偶然邂逅了自己的暗恋对象,就在这个时机吐露了自己的心迹. 作者:tonyfoxdemon 2005-6-2 22:12:00)
以下是引用ppaii在2005-6-2 19:56:00的发言:
1。行き詰まり動きの取れない。 走投无路 2。偶然に出会った片思いの彼女に、ここぞとばかり胸のうちを打ち明けた。 偶然邂逅单相思的女孩,心想:词是不吐露真情,更待何时,随即表白了我的心意。 3。ところかまわず。 不管何时何地 4。夢であって欲しい。 希望那只是一场梦 作者:一张纸 2005-6-2 23:53:00)
以下是引用tonyfoxdemon在2005-6-2 22:12:00的发言:
最後のは「做梦都想见你」と思う。 作者:tonyfoxdemon 2005-6-3 1:09:00)
以下是引用一张纸在2005-6-2 23:53:00的发言:
最後のは「做梦都想见你」と思う。
あなたが言っているのは 夢の中で会って欲しい これも変な言い方ですよ。むしろ 夢の中で会いたい のほうが自然です。 作者:老肖 2005-6-3 1:11:00)
以下是引用一张纸在2005-6-2 23:53:00的发言:
最後のは「做梦都想见你」と思う。 做梦都想见你——这句话翻译成日语应该是:夢にまでお会いしたい。 「~てほしい」的句型,其意思是:希望对方为我做某事的意思。不是我想做某事的意思。 「ゆめであってほしい」——这句话有歧义。 1、希望是场梦。此时的「であって」是「である」变过来的。 2、希望你在梦中见我。此时的「であって」是「で会う」变过来的。 [此贴子已经被作者于2005-6-3 1:16:39编辑过] 作者:tonyfoxdemon 2005-6-3 1:23:00)
以下是引用老肖在2005-6-3 1:11:00的发言:
做梦都想见你——这句话翻译成日语应该是:夢にまでお会いしたい。 「~てほしい」的句型,其意思是:希望对方为我做某事的意思。不是我想做某事的意思。 「ゆめであってほしい」——这句话有歧义。 1、希望是场梦。此时的「であって」是「である」变过来的。 2、希望你在梦中见我。此时的「であって」是「で会う」变过来的。 字面上却是有歧义,但实际上,从语感上,后者是不会这么说的,这个我在上面的帖子里也说过了。至少如果是我,看到这个句子是不会感到歧义的。因为表示《在梦里都想见你》这样的强烈的个人情感的时候不会用ほしい、而使用たい。 作者:jinmeili 2005-6-3 7:49:00)
夢であって欲しい ある(在る、有る) 但愿那只是一场梦 tonyfoxdemonさんの解説に賛成します。 作者:betty 2005-6-4 20:13:00)
やっぱり、但愿那只是场梦.上司に聞きましたが、どういう意味ですって、すぐ、「いやなことあって夢ならいいなあって」、だから、やっぱり 「会ってほしい」ではありませんね。 |
帮帮我吧!不是开玩笑
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子