若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 困っているんです、教えていただけないでしょうか 作者:pigong 2005-3-27 0:01:00)
困っているんです、教えていただけないでしょうか 頑張てね、、頑張れ、、頑張ってください、、頑張ってほしい、、頑張って頂きたい(頑張って貰いたい)どう違いでしょうか、私一番知りたいのは、目上(一番上の上司)に対しまして、どちが一番いいでしょうか、先生の皆様、お願いいたします ![]() ![]() 作者:青岛 2005-3-27 0:19:00)
頑張てね :努力吧、、 作者:Espanol1 2005-3-27 12:38:00)
目上(一番上の上司)に対して、「頑張ってください」を使ったほうがいいが、もちろん親しさの程度によって別の選択肢もいい。 作者:pigong 2005-3-27 14:12:00)
助かりました、ありがとうございました、頑張っていただくという使いかたはまたよくわかりませんです、けれとも、これで、うまく行けるでしょうね、どうも ![]() ![]() 作者:tonyfoxdemon 2005-3-27 15:10:00)
以下是引用青岛在2005-3-27 0:19:00的发言:
頑張てね :努力吧、、 頑張てね :朋友,亲族,彼此熟悉的人之间很清淡的一种激励。加油阿,努力阿。 作者:pigong 2005-3-27 15:25:00)
五階のかたに教えていただきまして、今、よくわかりました、意訳すると、"请我们一起努力吧!"という意味ですね、はい、どうも いい勉強になりました ![]() ![]() 作者:hongcha 2005-3-27 16:00:00)
目の上の人に対して、「頑張ってください」って言うと、可笑しくない? 作者:老肖 2005-3-27 20:00:00)
目上の人にはどちらでもおかしいです、やはり何も言わないほうがいいと思います。 作者:pigong 2005-3-27 20:30:00)
比如说,你的上司正在进行一项难度比较大的工作,他跟你聊了一会儿,之后他还要继续,这时候你要给他一点鼓励吧,或者你的上司要出去办一件难度比较大的工作,你将他送上车后,你总要说一些鼓励的话吧,此时该说些什么呢? ![]() ![]() 作者:graygirl 2005-3-28 11:37:00)
以下是引用pigong在2005-3-27 20:30:00的发言:
比如说,你的上司正在进行一项难度比较大的工作,他跟你聊了一会儿,之后他还要继续,这时候你要给他一点鼓励吧,或者你的上司要出去办一件难度比较大的工作,你将他送上车后,你总要说一些鼓励的话吧,此时该说些什么呢? ![]() ![]() 以上の場合なら、私はこう言います。 比如说,你的上司正在进行一项难度比较大的工作,他跟你聊了一会儿,之后他还要继续,这时候你要给他一点鼓励吧,ーーーー課長ならきっと大丈夫と思います。頑張りましょう。 或者你的上司要出去办一件难度比较大的工作,你将他送上车后,你总要说一些鼓励的话吧,此时该说些什么呢?ーーーーー お気を付けて、行ってらっしゃい。(あまり頑張ってくださいとか言わないですね) 作者:pigong 2005-3-28 12:41:00)
谢谢楼上的,不过还有一点不明白,公司进行忘年会,总经理,社长这些头们都参加了,比如说总经理或者社长和别人在进行游戏比赛,你想给他们一些鼓励,此时总要说加油吧;或者你是翻译,有人用中文跟你的上司说,"加油"那你怎么翻呢 ![]() ![]() 作者:graygirl 2005-3-28 12:54:00)
以下是引用pigong在2005-3-28 12:41:00的发言:
谢谢楼上的,不过还有一点不明白,公司进行忘年会,总经理,社长这些头们都参加了,比如说总经理或者社长和别人在进行游戏比赛,你想给他们一些鼓励,此时总要说加油吧;或者你是翻译,有人用中文跟你的上司说,"加油"那你怎么翻呢 この場合は、“頑張れ”でも大丈夫と思います。前提としては、言う人は男の人です。 女の子なら、“頑張って”のほうが良いと思います。 作者:pigong 2005-3-28 13:15:00)
ども、ありがどう ![]() 作者:pigong 2005-3-28 14:06:00)
私、上司に聞きました "私の場合にはなんでもいいですけと、もっと上の上司に対して、頑張ってくださいと一番いいです"って私にいってくれました 皆様、お疲れ様でした、 |
困っているんです、教えていただけないでしょうか
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子