您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0503) >> 正文
身頃にいせがよらない程度:这句不知该怎样翻译好

若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 不太理解的名子,帮忙翻译一下

作者:快乐的猪 2005-3-25 10:19:00)

不太理解的名子,帮忙翻译一下

衿ぐりレースが肩のところと後がたってしまうので、身頃にいせがよらない程度にのばし付けしてください

レース:花边

这是一件样衣的领围要车花边

身頃にいせがよらない程度:这句不知该怎样翻译好,大家帮忙看看

作者:pigong 2005-3-25 12:06:00)


日本人に聞いてみて!
作者:娇生惯养 2005-3-25 12:16:00)


身頃

《「身衣(みごろも)」の略》衣服の、襟・袖・衽(おくみ)などを除いた、からだの前と後ろを覆う部分の総称。前身頃と後ろ身頃。

いせ
《動詞「いせる」の連用形から》裁縫の技法の一。洋服の袖山、たびのつま先などを縫うとき、長短二枚の布の長い方を縮めて丸みやふくらみを出すこと

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章