若您想参与论坛讨论请点击后面连接: [求助]为什么不能这样用啊 作者:小冰 2005-1-6 12:45:00)
[求助]为什么不能这样用啊 请问这两句话为什么不对啊? このまま静かでほしい 彼の持病も治りかねない 作者:wwqqzzjj6 2005-1-6 13:13:00)
このまま静かにしてほしい 静かで の後ろは名詞などが来る。例:静かで騒音が立てない ほしいの前は動作がないとおかしいから、動詞を付け加えるし必要があると思う。 彼の持病も治しかねない 治るは自動詞、治すは他動詞。かねないの文法は前に他動詞の連用形が来る 作者:老肖 2005-1-6 17:15:00)
彼の持病も治りかねない かねない前接动词(可以是自动词也可以是他动词)连用形,表示很有可能出现某种不好的结果。所以它必须用于消极句子,不能用于诸如“持病も治る”之类的积极句子后面。例如: 1、運動しないと、体は弱くなりかねない。/不运动的话,身体容易变弱。 2、人心が離れかねない /很有可能人心涣散。 3、事故が起こりかねない/有可能出事故。 |
[求助]为什么不能这样用啊
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子