若您想参与论坛讨论请点击后面连接: 关于借りる和貸す.老肖进来帮看下 作者:ll000111 2004-12-30 15:22:00)
关于借りる和貸す.老肖进来帮看下 ボールペンを借りて使ってください。 上句日语的意思是,圆珠笔不是你的,而是别人的,而且是你使用。我将它翻译成中文: 请替我去借一支圆珠笔,然后你再用一下。 请把圆珠笔借我用一下,日文应翻译为: ちょっとボールペンを貸して使わせてください。 一直不太明白的区别.今天说到了这好问一下.借りる是不是找别人借进来的意思.貸す是不是借出去给别人的意思. 如果是这样那ボールペンを借りて使ってください。 中的ボールペンを借りて 就是找别人借进来圆珠笔再接てください的形式.让听话方帮你借来圆珠笔. ちょっとボールペンを貸して使わせてください。中的ボールペンを貸して则是借出圆珠笔给别人的意思接てください则是让听话方借出圆珠笔给自己的意思. 所以借りる一定是找别人借进来的意思 貸す一定是借出去给别人的意思. 是这样的吗? 另外帮看下 http://www.kantsuu.com/bbs/dispbbs.asp?boardID=54&ID=24400&page=1 到底是哪个意思.谢谢. [此贴子已经被作者于2004-12-30 15:25:03编辑过] 作者:沙漠风暴 2004-12-30 15:32:00)
我也发现了,已经去问了 标日中的书上有,大概的意思就是[借]一个借进来,[貸]一个借出去,是不是会和说话人的参照人不同,用法有变化,就不太清楚了! ちょっとボールペンを貸して使わせてください。中的ボールペンを貸して则是借出圆珠笔给别人的意思接てください则是让听话方借出圆珠笔给自己的意思. 这里不是[意思接てください]而是[使わせてください] ,它的意思是让我使用一下,所以我感觉应该是借进来~~所以我想用[借]而不是[貸]。不知道是不是这个知识点哪里又理解错了!郁闷中! [此贴子已经被作者于2004-12-30 15:40:30编辑过] 作者:老肖 2004-12-30 19:02:00)
让我们一步步地分析: 借りる是借进的意思,先看看这个句子: ボールペンを借りて使います。/借圆珠笔用。(本句表示我从他人处借进来,我用)。 ボールペンを借りてください。/请你(从他人处)借(进)圆珠笔。 ボールペンを使ってください。/请你用圆珠笔。 ボールペンを借りて使ってください。/请你从别处借圆珠笔用。(借进和使用两个动作都是你做的) ボールペンを貸してください。/请借圆珠笔给我。(圆珠笔是你的,是你借出) ボールペンを使わせてください。/请让我用圆珠笔。(使わせて是使って的使役态,动作者由你换成了我) ボールペンを貸して使わせてください。/请借(出)圆珠笔给我用。 作者:沙漠风暴 2004-12-30 19:55:00)
ボールペンを借りて使います。/借圆珠笔用。(本句表示我从他人处借进来,我用)。 ボールペンを借りて + 使います。 表示并列 (借进来 然后在使用)OK ボールペンを借りてください。/请你(从他人处)借(进)圆珠笔。 一定是他人吗?!!如果说我要说请你从我这里借圆珠笔呢?!! 如何说呢?! ボールペンを使ってください。/请你用圆珠笔。(OK) ボールペンを借りて使ってください。/请你从别处借圆珠笔用。(借进和使用两个动作都是你做的) 如果说我要说请你从我这里借圆珠笔用呢?!! 如何说呢?! ボールペンを貸してください。/请借圆珠笔给我。(圆珠笔是你的,是你借出) 请你如何呢?! 借出圆珠笔来用!(明白了!!OK) ボールペンを使わせてください。/请让我用圆珠笔。(使わせて是使って的使役态,动作者由你换成了我)(OK) ボールペンを貸して使わせてください。/请借(出)圆珠笔给我用。(OK!!!!) 作者:ll000111 2004-12-30 20:16:00)
ボールペンを借りてください。/请你(从他人处)借(进)圆珠笔。 一定是他人吗?!!如果说我要说请你从我这里借圆珠笔呢?!! 如何说呢?! ボールペンを借りて使ってください。/请你从别处借圆珠笔用。(借进和使用两个动作都是你做的) 如果说我要说请你从我这里借圆珠笔用呢?!! 如何说呢?! 一定要这么说的话我觉得是这样的 ボールペンをわたしから借りてください。 ボールペンをわたしから借りて使ってください。 不过这样说很不自然.请你从我这里借圆珠笔用之类的...... 不如这样说 ボールペンを貸してあげます。 至于第二个吗ボールペンを貸して使ってあげます???意思好像不对.貸して使ってあげます.中间的て表并例的话不是成了我借你并帮你用圆珠笔吗? 或者是不是只能这样说 ボールペンを貸してあげて使ってください。 作者:沙漠风暴 2004-12-30 20:35:00)
我只想知道是不是一定是他人而已~~~ ボールペンを貸してあげます。肯定是对的 作者:ll000111 2004-12-30 20:41:00)
如果句中没指明是向谁借.那就是说向谁借都可以.当然也包括我自己. 作者:老肖 2004-12-30 21:27:00)
7楼说得对,只要是你借进的,当然可以包括向我借。 再举个例子:ボールペンがないなら、僕から借りて使ってもいいよ。/你要是没有圆珠笔的话,可以从我这儿借去用啊。 但5楼的这句话不成立:ボールペンを貸してあげて使ってください。 这句话的意思是:请你将圆珠笔借给他人你再使用。(中文都不通啊)。 [此贴子已经被作者于2004-12-30 22:15:06编辑过] 作者:沙漠风暴 2004-12-30 21:38:00)
谢谢~~以上说的东西应该全部明白了~ |
关于借りる和貸す.老肖进来帮看下
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子