您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
口は禍の門

【読み】 くちはわざわいのもん
【意味】 うっかり話した言葉から災(わざわ)いをまねくこともあるから、言葉は慎重(しんちょう)に使うべきである、という教え。門(もん)は、「かど」と読むこともある。
【出典】 童子教(どうじきょう)
【同意語】 口は禍の元(もと)

口から高野(こうや)
【類語】 呪うことも口から呪う

舌の剣は命を断つ

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章