您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
乗りかかった船

【読み】 のりかかったふね
【意味】 やり始めたことを、どんなに事態(じたい)が悪くなっても途中(とちゅう)でやめることはできない、というたとえ。すでに乗ってしまった船の意で、乗ってしまったからには目的地までは降りることが、できないことから。
【類語】 出かかった小便は止まらない

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章