<な・は行> (な) 内定が決まる。 (例)採用の内定が決まった。⇒採用が内定した。 捺印(なついん)を押す。 (例)ここに捺印を押してください。⇒ここに捺印してください。ここに印(判)を押してください。(「捺印」は、印判を押すこと。「捺」は「おす」意。) 何よりも一番。 (例)その土地の物が何よりも一番の御馳走(ごちそう)です。⇒…何よりの御馳走です。その土地の物が一番の御馳走です。 (に) 日本に来日する。 (例)来週、アメリカの大使が日本に来日する予定になっています。⇒…日本に来る予定になっています。アメリカの大使が来日する予定になっています。 (ね) 年内中に。 |
需要注意的各种重复日语说法
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子