您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语能力考试三级词汇讲义:第7课(已完结)



注意:


a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。


(将来时)「先生は明日お帰りですか。」"老师明天回去吗?"


(现在时)「先生は今お帰りですか。」"老师现在回去吗?"


(过去时)「先生はもうお帰りですか。」"老师已经回去了吗?"


b,存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。


「先生ご存じですか。」“老师,您知道吗?”


先生は何時ごろ御出勤ですか。


(03) あの方を __か。


1.ごぞんじます


2.ごぞんじです


3.ごぞんじします


4.ごぞんじなさいます


④お+五段动词或一段动词连用形+くださる


ご(御)+さ变动词词干+くださる


在个形式用在对方或话题人物对说话人有影响或受益时使用。另外,くださる后面加ます时,变成くださいます。


山下先生が文法をお教えくださいます。


いろいろご指導くださって、ありがとうございます。




上一页  [1] [2] [3] [4] [5] [6] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章