このスープはあっさりしている。 このスープはさっぱりしている。 “あっさり”和“さっぱり”,两个词都可以表示“清淡、清爽”。 再看下面的例子: このスープは薄味であっさりしている。(因为这个汤味道很淡,所以喝起来很清淡。) このスープは薄味でさっぱりしている。(这个汤味道很淡,且不油腻,喝起来很清爽。) 在这里,“あっさり”侧重为关于味道本身浓淡的词语,而“さっぱり”则侧重为味道浓淡所带来的油腻或者清爽的感受。 |
日语词汇辨析:あっさり和さっぱり有何不同?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语