您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:あっての有了……之后,才……

あっての有了……之后,才……


强调先具备前面的条件,后面才能成立。


1. どんな小さな進歩も努力あってのことだ。


无论多么小的进步,都是付出努力的结果。


2. 今度の水害に打ち勝つことができたのは、みんなの協力があってのこ


とだと思います。


能够战胜这次水灾,靠的就是大家的力量。


3. 中日両国の盛んな文化交流も相互理解あってのたまものだ。


中日两国频繁的文化交流,是彼此相互理解的结果。


4. 日本では、会社あっての自分だと考えている会社員が多いようだ。


在日本似乎有许多职员认为,有公司的存在才有自己的存在。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章