您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
俗语每日记:カモ・鴨(中日对照)

本期俗语——カモ・鴨


俗语每日记:カモ・鴨(含图例)


含义:


鴨とは、利用しやすい人のこと。


鸭,泛指容易被人利用的人 。


鴨という鳥は鳥類の中でも比較的捕まえやすく、デコイと呼ばれる囮を使ったデコイング猟から騙されやすい鳥として知られる。ここから騙しやすい人、利用しやすい人のことを鴨という。簡単に詐欺にひかかる人、度々詐欺にあうような人を指して使うことが多い。


鸭子这种鸟在鸟类中相对来说易被捕捉,从使用假鸟做诱饵来捕鸟的捕鸟人口中可以得知,它是种易被骗的鸟类。所以用鸭来形容那些容易被骗,被人利用的人。多用于指易卷入欺诈事件,常遭遇欺诈的人。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章