2.あなたに会ってからというもの、毎晩の夢にもあなたの笑顔がでてきた。 自从遇见你,我天天晚上做梦都会梦见你的笑魇. 37. ~でなくてなんだろう/と言わずしてなんだろう 名词?句+~でなくてなんだろう/と言わずしてなんだろう 不是…又是什么/难道不是…吗/正是… 解说:表达出一种强烈的断定语气.很少用在口语中,一般为书面语.” ~でなくてなんだろう”可以与众多词语连接使用.”と言わずしてなんだろう”则多用于格言或引用人们常说的一些言辞. 特点是更具有说话人的感叹,感动等感情色彩. 例:1.環境破壊が近代産業社会の産物でなくてなんだろう。 环境的破坏正是近代工业社会的产物. 2.よく見てみろ。これが偽作でなくてなんだと言うんだ。 好好看看,你说这不是假货又是什么? 3.この奥深い味を、匠の味と言わずしてなんだろう。 这绝妙的韵味,正是大师的风格. 38.~そのもの(だ)/以外の何ものでもない 名词/形容动词+そのもの(だ)/以外の何ものでもない ①…本身/②非常… 解说: そのもの接名词时表示:不是什么别的东西,就是其本身.而” 以外の何ものでもない”是更为强调的表达方式.另外,接形容动词时,则含有”非常”的意思,表示程度很高. 例:1彼は真面目そのものだ。ただ、ちょっと融通が利かないところがあるけれど。 他百分之百地认真,不过,稍微有一点死板. 2.彼は金八先生顔負けの熱血教師そのものだ。 他是连金八老师也比不上的,全心全意地热心于教育的老师. 3.あの二人の関係は純愛以外の何ものでもない。 他们俩的关系真可谓百分之百的”纯粹的爱”. 39.~てでも 动词て形+でも 即使…也… 解说:基本含义类同于“ても”,但是“~てでも”前后一般是同于主语. |
2012年职称日语考试C级语法复习(5)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语