だぶだぶ(副) 释义:1、肥大。 2、肥胖。 3、满、荡漾。 例句:その洋服は、なんだかダブダブした感じがするよ。那个西服总觉得有些肥大。 怠い【だるい】(形) 释义:发酸、懒倦。 近义:弛い(たゆい) 例句:ずっと字を書いているのて、手首が怠くなった。一直在写字腕子都酸了。 圓【つぶら】(形動) 释义:圆。 近义:丸い(まるい) 例句:その人の圓な瞳が印象的だった。那个人的圆圆的眼睛令人印象深刻。 還暦【かんれき】(名) 释义:花甲、满六十岁。 例句:彼は今年還暦を迎えた。他今年满六十岁。 郷愁【きょうしゅう】(名) 释义:1、乡愁。 2、怀旧。 近义:ノスタルジア。 例句:郷愁を感じる人は私だけではないと思う。我想怀念家乡的人不仅我一个人。 きらきら(副&サ変) 释义:灿烂、耀眼、闪烁。 例句:空には星がきらきら光っていた。天空中星星闪闪发光。 |
读读写写 轻松搞定N1单词(80)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语