いわずもがな
词组。由「いう」的否定式「いわず」加表示希望,愿望的文言终助词「もがな」构成,有三种意思。
①表示“不说为妙”,“不说也要”。
例句:言わずもがなのことを言って後悔する。(因为说了不该说的话而后悔。)
②表示“不必说”,“明摆的事”。
例句:言わずもがなの解説。(不言自明的解说。)
③表示“不待言”,“当然”。
例句:学生は言わずもがな、教師までが集まった。(学生自不待言,连教师也都到场了。)
うち
形式体言。接续法与名词相同,接在活用词连体形或“名词+「の」”的后面。主要有四种用法。
①多用「…うちは」的形式,前接表示状态或时间的词,表示在这一期间内,相当于汉语中的“…的时候”。
例句:若いうちに、とかく極端に走りがちだが、理想論だけで。(年轻的时候往往容易走极端,但是空谈理想并不能改变世界。)
②用「…うちに」的形式,前接表示状态或时间的词,表示在这一期间内,其特征是常位有要抓紧时间做某事的紧迫感。相当于汉语中的“趁…”。
例句:冷めないうちに食べてください。(请趁热吃吧。)
③多用「…ているうちに」「…のうちに」的形式表示在某一动作进行的期间内发生了后项的变化。相当于汉语中的“在…过程中”。
例句:資料を調べているうちに、いろいろなことが分かってきた。(在查资料的过程中明白了很多事情。)
④采用「…か…ないかのうちに」的形式,其中「か」之前分别为同一动词的肯定和否定式,表示前项事情刚刚发生(甚至还未结束),紧接着就发生了后项的事情。相当于汉语中的“刚…就…”。
例句:ホームに着くか着かないかのうちに、発車のベルが鳴り出した。(我刚一到车站的月台,发车的铃声就响了。)
宿題
①あんまり腹が立ってので、つい言わず___のことを言ってしまった。
1。じまい 2。がてら 3。もがな 4。ながら
②日本人と付き合っていたら、知らず知らず___、日本語が上手になっていた。
1。にしても 2。のうちに 3。のうえに 4。にいても
③不要说大人,连小孩子都知道。(いわずもがな、さえ)
【答え】
①3 太生气了,不由得说了不该说的话。
②2 与日本人交往,不知不觉中日语变得娴熟了。
③大人は言わずもがな、子供さえ知っている……