ぼやく(他五) 释义:嘟囔、牢骚。 近义:不平を言う。 例句:仕事がきついとぼやく。发牢骚说工作辛苦。 跨る【またがる】(自五) 释义:1、骑、跨。 2、横跨、跨越。 3、拖延。 例句:この平野は二つの県にまたがっている。那个平原横跨两个县。 麻痺【まひ】(名) 释义:1、麻痹、麻木。 2、瘫痪。 近义:痺れる「しびれる」。 例句:嵐で交通が麻痺し、動こうにも動けなかった。因暴风雨交通瘫痪,想动也动不了。 夜更け【よふけ】(名) 释义:深夜。 例句:彼は夜更けまで勉強している。他学习到深夜。 冷酷【れいこく】(名&形动) 释义:冷酷。 例句:無抵抗の人を打ち殺すという冷酷の犯罪があいついで起きた。打死无抵抗的人这样残酷的犯罪接连发生。 露骨【ろこつ】(名&形动) 释义:露骨、毫不留情、赤裸裸。 例句:気に入らないと彼は露骨にいやな顔をしていた。不喜欢的话他就会露出明显厌恶的神色。 |
读读写写,轻松搞定N1单词(77)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语