您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
读读写写,轻松搞定N1单词(41)

きがる【気軽】(形动)


释义:爽快、随随便便。


近义:気楽。


例句:日曜日のパーティーには気軽な服装でお越しください。周日的晚会请穿休闲装。


きき【危機】(名)


释义:危机。


例句:倒産の危機を乗り越えられたのは社員の心が一つになったからです。之所以能克服破产危机,是由于职员们团结一心。


きざ【気障】(名&形动)


释义:装腔作势、刺眼。


近义:気取る。


例句:赤いネクタイは気障ですね。红色领带真是刺眼。


殊に【ことに】(副)


释义:格外、特别。


例句:花が好きだが、殊に白い花が好きです。我喜欢花,尤其喜欢白色的花。


個別【こべつ】(名)


释义:个别。


例句:それらの問題を個別に検討することにした。那些问题再个别讨论。


凝る【こる】(自五)


释义:1、凝固。 2、酸痛、僵硬。 3、热衷、专心致志。 4、讲究。


例句:その車はずいぶん凝ったデザインで知られている。那种车以精心设计而闻名。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章