您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
读读写写,轻松搞定N1单词(38)

かれる【涸れる】(自一)


释义:干涸、枯竭。


近义:乾く、尽きる。


例句:身に付いた才能も使わないと涸れてしまうだろう。学到的技能不用的话,可能就会枯竭的。


かんさん【換算】(名&他サ)


释义:换算。


例句:今の金に換算すると500万円に相当する。换算成现在的钱相当于500万日元。


がんじょう【頑丈】(形动)


释义:结实、健壮。


近义:丈夫、逞しい。


例句:彼の体はすこぶる頑丈にできている。他的身体相当健壮。


遠ざかる 【とおざかる 】(自五)


释义:1、远离。 2、疏远。 3、克制。


例句:あの事件以来仲がよかった彼らはだんだん遠ざかっていた。那次事件发生以来原本关系密切的他们渐渐疏远了。


途絶える【とだえる】(自下一)


释义:断绝、中断。


例句:お盆休みでこのオフィス街の人通りもすっかり途絶えている。正值盂兰盆节这条商业街上完全没有了行人。


情けない【なさけない】(形)


释义:1、无情。 2、悲惨。 3、丢面子。


例句:こんな易しい試験にも分からないなんて情けない。那么简单的考试都没有通过真丢人。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章