すみやか【速やか】(形动) 释义:迅速、及时。 近义:すぐ、速い。 例句:駅で不審物を見たから、速やかに駅員に報告した。在车站看到可疑物品,迅速通知了列车员。 ずらっと(副) 释义:一大排、成排的。 近义:ずらり。 例句:自動車が道に沿って、ぞらっと並んでいる。汽车顺着道路排成一排。 ずるずる(副) 释义:1、拖拉着。 2、滑溜。 3、拖延不决。 例句:彼らは何か重いものをずるずる引きずっていた。他们在拖拉着什么重物。 予め【あらかじめ】(副) 释义:预先、事先。 近义:前もって、予ねて。 例句:上海に到着することを予め彼に知らせるべきだ。应该事先通知他要到达上海。 ありのまま(副) 释义:事实上、据实。 近义:如実に「にょじつに」 例句:テレビが洪水の状況をありのままに映し出している。电视上如实播放出洪水的状况。 案の定【あんのじょう】(副) 释义:果然、果如所料。 近义:果たして、思ったとおり。 例句:案の定雨が降り出した。果然下雨了。 |
日语N1词汇学习积累(86)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语