您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 杂文鉴赏 >> 正文

日本流行语:サービス残業

作者:佚名  来源:weilan.com.cn   更新:2015-4-12 17:02:25  点击:  切换到繁體中文

 

サービス残業 (さーびすざんぎょう)


毎日が必死でした。サービス残業、休日出勤、働きづめの毎日で。


含义:


サービス残業とは、手当て?賃金無しで行う残業のこと。


「サービス残業」就是既没有加班费也没有正常工资的加班,纯属无偿加班。


サービス残業とは労働基準法に定められた手当?賃金が雇用主から支払われない中で行う残業(時間外労働)のことである。例えば企業側は残業の禁止を謳う。残業をする労働者はそれを無視して勝手に残業したという構図を作り、残業の申請をしにくくする。また、単に会社や部署の雰囲気で残業=サービス残業といった図式を定着させてしまっていることも少なくない。家に持ち帰ってする仕事はサービス労働というが、社内ですべき残務を家に持ち帰っているものが大半であり、サービス残業と考えてよい。これらサービス残業は過労死の原因にもなり、社会問題のひとつとなっている。


「サービス残業」是劳动基准法中规定的雇主未支付补贴、薪水的加班(上班时间外的工作)。例如企业方强调禁止加班。加班的工人无视加班相关的规定而自行加班是无法申请到加班的。另外,只有公司或部门一贯作风的加班=免费加班,这一公式倒是不少见。因为带回家的工作就是免费加班,而公司里剩下的工作有大半要带回家做,这也被叫做无偿加班。这些免费加班也是过劳死的原因,是日本很严重社会问题。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告