他动词: 上げる 叩く 踏む 聞く 見る 下げる 自动词: 上がる 会う 眠る 着く 下がる 腐る 一般来说,他动词和自动词最大的区别在于,是否能与格助词“を”连用。比如: 他动词 自动词 手 を 上げる 手 が 上がる 頭 を 下げる 頭 が 下がる 声 を 聞く 魚 が 腐る 壁 を 叩く 家 に 着く 但是当格助词“を”表示起点、经过点时,连用的动词一般为自动词。比如: 起点:家を出る。東京を出発する。 经过点:橋を渡る。山を越える。 我在翻译训练的课上经常让学生做下面这样的练习。那么先请大家将下列短语中的自动词转换为他动词,他动词转换为自动词。 体が温まる→ 寄付が集まる→ ドアが閉まる→ 電話をつなぐ→ 道をふさぐ→ 店が開く→ 腰を痛める→ 連絡が入る→ 枝を折る→ 岩を砕く→ |
松永老师讲日语:难以分辨的自他动词
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语