商务文书会有一些特殊独特的语句,掌握了这些语句,会让你在书写商务文书时更得心应手,使文章更专业化,让我们来跟随小编好好学习一下吧,让我们成为商务文书书写达人! 1、 ところ 起到承接上文接续下文的作用。 例:ご指示により、さっそく調査いたしましたところ、次のような結果が得られました。/按照指示经过调查,得到以下结果。 2、たく·べく 表达希望命令的心情。 例:至急お送りくだされたく…(希望)/请马上邮寄(表示希望) 至急ご報告くださるべく…(命令)/请立即报告(表示命令) 3、のほど 表示愿望的意思 例:お返事のほど願い上げます。/希望回复。 至急ご発送のほど願い上げます。/ 请马上发送。 月末までにご入金のほどお願いいたします。/拜托在月末前付款。 4、相 加在动词前面,起到调整语气的作用,有时也表达心情,是商用文书不可缺少的一个词语。 例:新価格を左のように相定めました。/如左侧所示新价格定下来了。 |
日企商务文书中用的到独特语句
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语