どこかでお会いしたようです。|どこかでおあいしたようです。 【中文解释】好像在哪里见过似的。 【单词及语法解说】在本人主观上不能准确说出在什么地点见过面的情况下使用。 ·か:疑问词,有不确定的意思。 例:何かを食べになりますか。/您想点吃什么? ·~ようだ:在这里表示样态,译成好像。 例:まるで夢を見ているようだ。/犹如做梦一般。 |
日语学习:好像在哪里见过似的(中日对照)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语