查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: この餓鬼はね、最初にここを抜かせてから向かっていうとこの板の間を抜いてばかりいやがる。 Pages :[1] 共 3 楼
#1 作者:haf 2007-12-17 22:25:00)
この餓鬼はね、最初にここを抜かせてから向かっていうとこの板の間を抜いてばかりいやがる。 請翻譯句子,并解釋畫綫部分是如何變化得到的.謝謝! 1)この餓鬼はね、最初にここを抜かせてから向かっていうとこの板の間を抜いてばかりいやがる。
2)とにかく、もともとハワイへ行くなんてのがむちゃだったんだよ。熱海ぐらいで我慢しときゃこんな情けない思いしなくてすんだんだ。
3)でもすぐ清兵衛んとこへ行くって出てったぜ。 ん=の?
4)死ぬ前に叩っ斬らなきゃならねえ奴がだいぶいる。
5) A:自信満々だね。次の「ためにならねえ」はどうだろう。 B:利益にならないという意味で、不利益だよという脅し文句でしょう。
#2 作者:孝文师 2007-12-18 11:59:00)
2总之本来就不应该去夏威夷的,如果忍耐一下去热海这样的地方,也就不会遇到这种丢人的事了 我慢しときゃ=我慢しておけば 3 不过他说要去清兵卫那里,马上就出去了 5 很有自信啊。下面这个词组什么意思? 就是没有用,会吃亏的,警示的话语。 #3 作者:丫头 2007-12-22 12:05:00)
1)この餓鬼はね、最初にここを抜かせてから向かっていうとこの板の間を抜いてばかりいやがる。 大概是说“这个小鬼,让他跳过这里后再往那这去,可是他连跳这两板间的距离都不愿意”。汗……蓝色部分语法迷糊。抜かす “遗漏”、“漏掉”、“跳过”的意思。 いやがる 是他动词,“讨厌”、“不愿意”等的意思。 |
我慢しときゃ 什么意思?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语